スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年02月22日

PWS ディアブロ 10インチモデル





PWSのディアブロ 10インチモデルを製作してみました。
アームズマガジンを見て一目ぼれです。
7インチではインナーバレルの関係で弾道が不安定なのを考慮して10インチを選択しました。
10インチモデルのインナーバレル長は300サイズ(M733・VSR‐Gスペック用)がピッタリです。
マルイのノーマルバレルを300mmでカットして組んで初速87m/s
シリンダーはM4サイズとTROYと同じセッティングですが、参式バレルで89m/sでした。
初速が上がると思っていたので意外です。シリンダー容量が不足かもしれません。







某オクで安いと思いノーブランドのフロントキット品を購入しましたが問題点が・・・安いには訳がある?

その①
G&Pのフレームはマルイ純正よりバレルナットの寸法が長くPWSの固定方法だとレイルとフレームの間に隙間ができる。
フレームのバレルナット基部を2mm削るかアウターバレルのガスブロックが入る部分を2mm削るかどちらかが選択できます。
ほかのレイルと互換性を考え今回はバレルのガズブロック部分を加工しました。
これはPWSディアブロのフロントキットが悪いんじゃなくG&P側が問題ですね・・・







加工後はレイルの高さや寸法もだいたい同じですっきりです。

その②
サイド・アンダーレイルとバレルナット基部にすきまができる。
隙間だけでなくフォアグリップを付けてテンションをかけるとシナル(汗)
実物を見るとクリップが付いてます。





過去の画像ですが、ノーマルだと奥側のように隙間ができています。
手前の部分はただクリップをはめただけです。





ヤスリでクリップの溝を削り3面とも加工しました。いまではガッチリ付いてます。
このバレルナット基部はQDスリングのアダプタも兼ねています。











個性的なフラッシュハイダーです。実銃では効果が高いようですがエアガンにはまったく関係ありません(笑)見た目のインパクトは大ですが。
このハイダーはアルミ製で約300gあります。他のレイルやアウターバレルで700gくらい、フロント一式で1kg近いです。このハイダー実物のスチール製だと何グラムあるんでしょう?かなりの反動を吸収してくれそうです。
TROYの時は軽かったM4がいまではフロントヘビーで総重量3.2kgです(笑)
  


Posted by junk  at 18:00Comments(1)スタンダードM4

2010年02月16日

ストックインバッテリー Life・・・





今日は寒くなりました・・・と言っても南国沖縄なので本土の方から見ると春的な気温なんですが・・・

今回は不安要素いっぱいのリポから安心のLifeバッテリーをストックに収納してみました。

使用するパーツはG&Pの5 ポジション・ストックパイプ(VLTORタイプ)品番GP895です。
バッテリーはIRE製の3セル9.9V1000maです。9.9Vなのでパンチ力も問題ありません。





G&Pのストックチューブは内径が大きめに作られています。キングアームズのストックより大きいです。





無加工でここまで入ります。
ただコネクターを付けるとスペースがないのでストックを最短まで収納できません。
モーター端子と同じコネクターで接続します。





これで最短まで伸縮できます。





  


Posted by junk  at 11:33Comments(0)スタンダードM4

2010年02月12日

M4製作開始・・・





画像暗いですが、90%くらい完成しました。
結局PWSは放置してVLTORになりました。

内部はそのままマルイスペックです。
バレルで悩んでいます。10インチより長くしたいのですが、14.5インチは長すぎです。
適当な12インチくらいのバレルが見つかるまでは現状のままで行こうかと思います。
内部は軸受けだけオイルレスに交換します。






マグプルのMBUSのレプリカです。本当ならPTSグレードがほしかったのですが、在庫切れで・・・
でもこれは良くできたサイトでした。





マグプルのマークの部分を押すとパチンと起き上がります。
勢いがあってプラパーツが壊れないか心配です・・・









リアサイトも同じ。







  


Posted by junk  at 17:57Comments(0)スタンダードM4

2010年02月08日

M4製作開始・・・フレーム





メインフレームはG&P製にしました。GBBで作りが良かったんで・・・
と思いきや電動ガン用のフレームは少々加工が必要でした。

タイプBと言われるストックチューブ内にバッテリーが内臓できるタイプなのですが、同メーカーのフレームとストックチューブでもフレーム側のインナーパイプが5mmほど長いんです。
サンダーで削れば良いのでたいした問題ではありません。

次はトリガーピンの位置です。ここは1mmくらいずれてました。フレームは加工できないのでメカボックスの穴を大きくして対応しました。





ベタなVLTOR刻印です
G&Pのフレームは仕上げがマットな感じなので好きです。一番は安いからですげど(笑)





PWSを組付しましたが、フレームとレイルの隙間が1mmほどできます。
この隙間をなくすにはアッパー側のバレル基部を削るかしないと入らない+PWS付属のアウターバレルの基部がセンターズレをしてる。(ホップチャンバーは垂直に入らないなど)加工がたくさんです。

とりあえずG&PのTROYフロントキットを組込ました。

ポン付けオッケーでした。まあ同メーカーなんだからあたりまえなんですが・・・
サイトのMBUSはUMさんからお借りしました。
レプリカですが、欲しくなってきました。
実物PTSのBKは品薄ですね~
このサイトはワンタッチでアップダウンができる優れものです。
マグプルの製品はデザインがあまり好きじゃなかったのですが、ユーザビリティが良いんです。
するとカッコ良く見えてくるのが不思議です(笑)
おすすめですよ~



PWSはアウターバレルを加工して再度挑戦します。








  


Posted by junk  at 11:50Comments(0)スタンダードM4

2010年02月04日

M4製作開始・・・

今度のM4はこいつにしました。





PWS ディアブロ 10インチです。

メーカーは不明っていうか忘れました(汗)
CNC加工で大変綺麗なつくりなんですが、残念なのは↓





この製品はガスブロック部分のネジ2本だけでレイルを固定していてバレルナット基部でレイルを固定していません。フォアグリップをつけると余裕でシナリ動きます。
マッドブルなどの製品はどんなでしょう?
正面のレイルは試しにクリップをハメタだけなんですが良い感じです。横のレイルとバレルナットとの隙間があるのがわかりますか?仕上げが綺麗なだけに残念です。
そこでクリップを取付できるように加工したいんですけど、QDアダプタの基部もあるので肉厚がない・・・でも凹を加工しないと使い物になりません。





頑張ってみました(笑)





3箇所ともヤスリで削って完了。
実物も同じ固定方法なので満足です。





良い感じじゃないですか~





PMCのロアがあったので仮組みです。
個人的には上出来だと思うんですけど。

次回はフレーム辺へ・・・


  


Posted by junk  at 18:29Comments(1)スタンダードM4

2010年02月02日

M4製作委員会 始動(笑)





ハヤリに乗っかってこんなの購入しました。
マグプルのPTSアングルドフォアグリップです。すごく使いやすいですよ~
近年のマグプル社の勢いはすごいですね~









PWSのハイダーを購入しました。先月のアームズマガジンに特集していたメーカーです。
7インチは斬新なデザインだと思いました。

ハイダー先端のカットラインが気に入ってます。
エアガン用のハイダーはマッドブルの製品です。
HK416のテストが残っているんですけど新たにM4系の電動ガンを作ろうかと・・・
今のところ10~14.5インチの間で考えています。
フレームはVLTORにして・・・悩みます

  


Posted by junk  at 18:56Comments(2)スタンダードM4

2010年01月30日

VFC HK416の外観・・・





VFC HK416の10.5インチバージョンです。
実銃のHK416はガスピストン式初期(勝手に思っている)のモデルなので時代遅れ感がありますがガスピストンで1番成功しているライフルだと思います。
VFCだけあって外装の仕上げは良く、作動音もマルイ並みです。
今風にするためグリップとストックをマグプルに変えてあります。
配線を後ろ出しにしてストックチューブにリポバッテリーでドライブしてます。
まだ外で試射してません。初速は90~92m/sです。






HKタイプのマガジンを仕入れました。
STAR製の85連です。このマガジンVFC HK416にはキツクテ入りません(^_^;)
幸いマガジンがプラなんで20回くらい脱着すると馴染んできます(笑)
後9本同じ作業が必要ですね(-_-)






フレームとRASのつなぎですが、数ミリ隙間がありレイルとバレルナットの結合も若干ガタがあります。
取付ネジを強めに締めればガタは無くなりますが、付属の+ネジだと力が入りませんので六角のネジに変えてあります。
DBOYのHK416はレイルとバレルリンクの結合が優秀でガッチリ付きます。

次回は参式バレルを組んでテストをしたいと思います。
PDWみたいに苦労しなければ良いんですけど(^_^;)





  


Posted by junk  at 17:35Comments(0)スタンダードM4